気分はIRIE♪絶好調☆超
まったりアラシゴト☆&ニッキ的なコト
嵐に癒され隊 Ep.2 いざ!国立
ここからは時系列にそって。
ホテルで荷物の整理をし、グッズ購入の時の汗でボロッボロなお化粧を直し。
しばしまったり♪
15時過ぎにホテル出発っ!
さっきまでいた所なのに、緊張感が高まります♪
国立競技場駅を降りて、
「南ゲートの方は左へ~」というスタッフさんの声をよそに北ゲート入り口へ。
ツアーのオブジェ(?)を必至に撮影(笑
時間が時間だったので、おもいっきり逆光。
あらゆる角度を試してやっとなんとか全体を撮影しました(笑
んでもって、テクテクと南ゲートへれっつらごぉ~♪
入場口が見えてきた時に、ふと思い出す。
途中、ちょいとお腹に何か入れて行こうと言っていたのにまっすぐ来てしまった!!
ということで、仕方がないのであたしのカバンに入っていたキャラメルを食べてコンを乗り切る事を誓う二人。
時刻は15時半過ぎ、21時までという若干アホな感じであります。
そのキャラメルも持ち物検査後にサヨナラいたしました。
本当に水のみなのね、ゴミになるのは持っていっちゃダメなのね。
唯一の栄養補給源を絶たれ、ちょっぴり乗り切れるのか不安を抱きつつもアリーナ入り口へ。
階段を降りると、仮設トイレがずらぁ~っと!
前回の教訓をいかし、今回はちゃんと行きましたよっ!
トイレっ!!!
(始まる前にトイレなんて当たり前なんだけどね……)
時間は16時過ぎってコトで、まだまだ日が高い。
けどしかぁ~し!やっぱり気になる座席であります♪
アリーナはがっつり日が当たっていたのですが、開演まで1時間以上もありますがそのまま座席へ。
以下、ネタバレ~!
(と、言っても国立公演終わっちゃってますし、ご存知のとおりまだまだ本編にはいきません 笑)
ホテルで荷物の整理をし、グッズ購入の時の汗でボロッボロなお化粧を直し。
しばしまったり♪
15時過ぎにホテル出発っ!
さっきまでいた所なのに、緊張感が高まります♪
国立競技場駅を降りて、
「南ゲートの方は左へ~」というスタッフさんの声をよそに北ゲート入り口へ。
ツアーのオブジェ(?)を必至に撮影(笑
時間が時間だったので、おもいっきり逆光。
あらゆる角度を試してやっとなんとか全体を撮影しました(笑
んでもって、テクテクと南ゲートへれっつらごぉ~♪
入場口が見えてきた時に、ふと思い出す。
途中、ちょいとお腹に何か入れて行こうと言っていたのにまっすぐ来てしまった!!
ということで、仕方がないのであたしのカバンに入っていたキャラメルを食べてコンを乗り切る事を誓う二人。
時刻は15時半過ぎ、21時までという若干アホな感じであります。
そのキャラメルも持ち物検査後にサヨナラいたしました。
本当に水のみなのね、ゴミになるのは持っていっちゃダメなのね。
唯一の栄養補給源を絶たれ、ちょっぴり乗り切れるのか不安を抱きつつもアリーナ入り口へ。
階段を降りると、仮設トイレがずらぁ~っと!
前回の教訓をいかし、今回はちゃんと行きましたよっ!
トイレっ!!!
(始まる前にトイレなんて当たり前なんだけどね……)
時間は16時過ぎってコトで、まだまだ日が高い。
けどしかぁ~し!やっぱり気になる座席であります♪
アリーナはがっつり日が当たっていたのですが、開演まで1時間以上もありますがそのまま座席へ。
以下、ネタバレ~!
(と、言っても国立公演終わっちゃってますし、ご存知のとおりまだまだ本編にはいきません 笑)
今回のあたくしの座席はというと、アリーナF12ブロックでありました。
行くまではネタバレを見ない!なんてコトができないあたしはなんとなく場所は把握していたものの。
思っていたよりバクステが近い!
そしてセンターステもいい感じの距離!!
前回のアリーナA15の引き続き、この席ですか!
ありがとう!神様!
超テキトーイラストでありますが…メインステの方がいまいちわかりません…。。。
横に花道はあるハズですが、わからないので省略。
![dc54f072.jpeg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/0fd4bca96927726062de8d7ad834af6c/1283657388?w=150&h=99)
ムービングは外周をぐるぅ~っと行ってバクステ後ろ(?)にくっつきます。
んで、スタンド真ん中あたりまで上にあがります。
青丸はリフトアップ。
センターステから左右に花道があって上下するステージ。
メインステ側のリフトの場所は適当ですが、あたしの位置から
右側のがセンターステ前のリフトとキレイにかぶっていたので
多分、メインステ横花道あたり?
緑の線はトロッコです。
9と10の間と14と15の間をトロッコが通過。
とまぁ、この席を見て思ったこと…。
今回の智くんのソロがセンターで良かったっ!!
この距離なら肉眼でがっつり見れちゃうよ♪♪
メインステのおっきなスクリーンも全体をキレイに見れる感じだし、振り返ったらバクステまで6~7mくらい?
もっとあったかもしれないけど、感覚的にはそんな感じ。
とりあえず、メインステージも全体を見れる感じだし、いい席でした♪
(自分が背が高いから見れたってだけですけども。。。。後ろの方すみませんでした。。。)
フード付きタオルで必至に顔を隠しつつも、国立に来たんだぁ~という興奮でキョロキョロ(笑
始終キョロキョロ。
全体的に皆さんフード付きタオルを使っている方が多かったので、スタンド席を見ると青い!!
あたし 「姉上…青い集団がフードを目深にかぶって顔を隠していっぱい座っておりますよ…」
姉 「なんかの宗教団体みたいやな…笑」
と、クスクスと笑い
(失礼 っていうか、自分達も同化しております 笑)
開演40分前。
事件は起きました。
あたしも姉は目が悪いのですが、あたしはコンタクトをしております。
姉は日常生活には困らない程度なので、何かをする時だけメガネっ子。
あたし 「メガネちゃんと持ってきた?」
姉 「うん、一個古いやつやけど持ってきたぁ~」
とバッグからメガネを取り出し、レンズを拭き拭き。
…カラン!
ん?なんか落ちた。
二人して地面を見ると、メガネの柄が…!
!!!!
なんか落ちてるねんけどっ!!!
えぇ~~~~っ!!
今、ここでぇ~~~~~っ!!!
柄を拾って、何とか付けようとするけど止めてたビスがない!
二人して必至にちっちゃ~いビスを探すけど、下には無いってか、芝生を傷つけないタメに床を敷いてあるので隙間が多い。
み…見える…?
センターステなら見える?
メインはムリよね…?
と、ここまできてコレかぁ~!と笑いを必至に堪えつつもマジメに動揺(笑
この状況でちっちゃいビスを見つけるのは困難と、諦めて双眼鏡を準備!
一応ね、バクステあたりだってわかってたので持ってきてたんです♪
その双眼鏡の準備中、何気なく後ろにある関係者席を見るあたし。
あら、なんだか見たことある人がいるわ~。
ホンジャマカの恵さんでした♪
その後ろにもキレイな人がいたのですけど、双眼鏡でガン見しても誰だかわからず。
でも、絶対見たことある人なんだよなぁ~。
なんてしてる間に姉が 「あった!!!」と。
そうです、ビスがバッグの内ポケットにあったんです♪
よくあるコトです…えぇ。
開演まで20分。
今度は必至にちっちゃいビスを回す姉。
その間、周りは関係者席に新たに増えた関根親子に夢中。
麻里ちゃんが手を振ってくれたコトもあり、ざわつきピークです。
そして、みんなより一足遅くメガネを装着し関根さんを見始める姉。
ここでやっと二人で、関係者席のあの人はダレだ!大会が始まります。
しばらくワキャワキャとしていると。
ドゥ~ン…とOP音が聞こえるや否やドキ~ン!と高鳴る鼓動!
きゃぁぁぁぁぁ~~~~~っ!と立ち上がってじっとスクリーンに目をやるあたし。
智くんの目が!顔が!
は…はじまったよぉぉぉぉ~~~~(泣
すでに感動で、どうしてくれよう!ってなテンションのあたしの横で
キョロキョロと首を振る姉。
ダァ~~~~~ン!と次々と嵐さんの目から顔のアップにかわる映像が流れる中
キョロキョロと首を振る姉。
…えぇぇい!!!うっとしいわっ!!
ちゃんと前を見ろぉ~~~! と意義申し立てをしようと
あたし 「なにしてんのっ?」
姉 「関根勤が気になって…」
はい?
いや、今から嵐さんが出てきはりますけど?
姉 「だってぇ~、関根勉がぁ~」
おぉ~~~~い!(笑
~やっと本編へつづく。
行くまではネタバレを見ない!なんてコトができないあたしはなんとなく場所は把握していたものの。
思っていたよりバクステが近い!
そしてセンターステもいい感じの距離!!
前回のアリーナA15の引き続き、この席ですか!
ありがとう!神様!
超テキトーイラストでありますが…メインステの方がいまいちわかりません…。。。
横に花道はあるハズですが、わからないので省略。
ムービングは外周をぐるぅ~っと行ってバクステ後ろ(?)にくっつきます。
んで、スタンド真ん中あたりまで上にあがります。
青丸はリフトアップ。
センターステから左右に花道があって上下するステージ。
メインステ側のリフトの場所は適当ですが、あたしの位置から
右側のがセンターステ前のリフトとキレイにかぶっていたので
多分、メインステ横花道あたり?
緑の線はトロッコです。
9と10の間と14と15の間をトロッコが通過。
とまぁ、この席を見て思ったこと…。
今回の智くんのソロがセンターで良かったっ!!
この距離なら肉眼でがっつり見れちゃうよ♪♪
メインステのおっきなスクリーンも全体をキレイに見れる感じだし、振り返ったらバクステまで6~7mくらい?
もっとあったかもしれないけど、感覚的にはそんな感じ。
とりあえず、メインステージも全体を見れる感じだし、いい席でした♪
(自分が背が高いから見れたってだけですけども。。。。後ろの方すみませんでした。。。)
フード付きタオルで必至に顔を隠しつつも、国立に来たんだぁ~という興奮でキョロキョロ(笑
始終キョロキョロ。
全体的に皆さんフード付きタオルを使っている方が多かったので、スタンド席を見ると青い!!
あたし 「姉上…青い集団がフードを目深にかぶって顔を隠していっぱい座っておりますよ…」
姉 「なんかの宗教団体みたいやな…笑」
と、クスクスと笑い
(失礼 っていうか、自分達も同化しております 笑)
開演40分前。
事件は起きました。
あたしも姉は目が悪いのですが、あたしはコンタクトをしております。
姉は日常生活には困らない程度なので、何かをする時だけメガネっ子。
あたし 「メガネちゃんと持ってきた?」
姉 「うん、一個古いやつやけど持ってきたぁ~」
とバッグからメガネを取り出し、レンズを拭き拭き。
…カラン!
ん?なんか落ちた。
二人して地面を見ると、メガネの柄が…!
!!!!
なんか落ちてるねんけどっ!!!
えぇ~~~~っ!!
今、ここでぇ~~~~~っ!!!
柄を拾って、何とか付けようとするけど止めてたビスがない!
二人して必至にちっちゃ~いビスを探すけど、下には無いってか、芝生を傷つけないタメに床を敷いてあるので隙間が多い。
み…見える…?
センターステなら見える?
メインはムリよね…?
と、ここまできてコレかぁ~!と笑いを必至に堪えつつもマジメに動揺(笑
この状況でちっちゃいビスを見つけるのは困難と、諦めて双眼鏡を準備!
一応ね、バクステあたりだってわかってたので持ってきてたんです♪
その双眼鏡の準備中、何気なく後ろにある関係者席を見るあたし。
あら、なんだか見たことある人がいるわ~。
ホンジャマカの恵さんでした♪
その後ろにもキレイな人がいたのですけど、双眼鏡でガン見しても誰だかわからず。
でも、絶対見たことある人なんだよなぁ~。
なんてしてる間に姉が 「あった!!!」と。
そうです、ビスがバッグの内ポケットにあったんです♪
よくあるコトです…えぇ。
開演まで20分。
今度は必至にちっちゃいビスを回す姉。
その間、周りは関係者席に新たに増えた関根親子に夢中。
麻里ちゃんが手を振ってくれたコトもあり、ざわつきピークです。
そして、みんなより一足遅くメガネを装着し関根さんを見始める姉。
ここでやっと二人で、関係者席のあの人はダレだ!大会が始まります。
しばらくワキャワキャとしていると。
ドゥ~ン…とOP音が聞こえるや否やドキ~ン!と高鳴る鼓動!
きゃぁぁぁぁぁ~~~~~っ!と立ち上がってじっとスクリーンに目をやるあたし。
智くんの目が!顔が!
は…はじまったよぉぉぉぉ~~~~(泣
すでに感動で、どうしてくれよう!ってなテンションのあたしの横で
キョロキョロと首を振る姉。
ダァ~~~~~ン!と次々と嵐さんの目から顔のアップにかわる映像が流れる中
キョロキョロと首を振る姉。
…えぇぇい!!!うっとしいわっ!!
ちゃんと前を見ろぉ~~~! と意義申し立てをしようと
あたし 「なにしてんのっ?」
姉 「関根勤が気になって…」
はい?
いや、今から嵐さんが出てきはりますけど?
姉 「だってぇ~、関根勉がぁ~」
おぉ~~~~い!(笑
~やっと本編へつづく。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
人目のアラシックさん来訪
カレンダー
プロフィール
HN:
アイリ
性別:
女性
自己紹介:
ほほ~んと過ごしている時に何気なく見ていたTVでの嵐さんにがっつり引き込まれ
「なんておもろい人達なんだ!!!」という衝撃から
「なんて素敵な人なのぉぉぉ~!」と智さんにどっぷり浸かってしまった人の嵐さん達への愛をまぁ~ったりつらつら述べているだけのBlogです。
文才がないので、お見苦しい所もあるかと思いますが、”愛”だけは伝わるハズ(笑
リンク・コメント等適当にやっちゃってください。
飛んで喜びますので♪
「なんておもろい人達なんだ!!!」という衝撃から
「なんて素敵な人なのぉぉぉ~!」と智さんにどっぷり浸かってしまった人の嵐さん達への愛をまぁ~ったりつらつら述べているだけのBlogです。
文才がないので、お見苦しい所もあるかと思いますが、”愛”だけは伝わるハズ(笑
リンク・コメント等適当にやっちゃってください。
飛んで喜びますので♪
この記事へのコメント
おかえりなさ~い(^^)
9月だったんですよね♪
8月だと私、勝手に早とちりしてすいませんm(__)m
座席もアリーナだったんですね☆
センターが肉眼で拝めるだなんて(^_-)
それにしてもOPが始まっても関根勤が気になるお姉さま♪
爆笑です(*≧m≦*)
もう既に「ザ・国立弾丸珍道中」の予感が否めない( ̄∇+ ̄)
嵐メンにいっぱい幸せにしてもらえましたか?(^o^)
ちょいとレポを見て回ってたら、大野くんのテンションがすごく高くて、智担には嬉しすぎる挨拶の言葉もあったとかで、リアルに聞けたアイリさん、羨ましい限りですわ~(⌒‐⌒)
「つづき」楽しみにしてます!!
あ!勿論ゆっくり落ち着いてからでいいですよ♪
お父様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
そしてアイリさん、本当にお疲れ様でした。
ブログで拝見していただけの私ですが、看病等出来る事の全てをなされていて感銘を受けました。
お父様もずっと見守って下さると思います。
しばらくは忙しいと思いますが、できるだけ体をゆっくり休ませて下さいね☆
ミジンコさんいらっさ~い♪
OPでのデレッデレッデ~♪と次から次へと嵐さんがスクリーンに流れてダァ~ン♪とツアータイトルが出てる中、うちの姉は関根さんに夢中でした(笑
ほんまにマイペース。。。
それでも、国立を満喫ってのには変わりはないのかも、ですけどね♪
地方じゃ滅多に嵐さんのコンを見てる有名人ってのが見れませんし(笑
3日の最後の智くんの挨拶はあたし的にも感動&笑いって感じでよかったです♪
でも、それ以上にニノの言葉が胸に響きましたね。
これから忘れないうちに記録していくのでまた読んでくださいねー!