気分はIRIE♪絶好調☆超
まったりアラシゴト☆&ニッキ的なコト
- 2025.02.02
[PR]
- 2009.12.13
マイガール#最終話
- 2009.12.05
マイガール#9
- 2009.11.07
マイガール#5
- 2009.10.31
智くんお疲れ様&マイガール#3
- 2009.10.25
マイガール#3
- 2009.10.17
マイガール#2
マイガール#最終話
マイガール。
正宗くんとコハルちゃんの二人に毎週泣かされておりましたが、最終話もね。
これまた、泣きました。
1回見て、号泣。
正宗くんがコハルちゃんを抱きしめる時の表情がなんともグっとキてしまいましたょ。
そして、翔さん。
すんごい1シーンだけでしたけど。
なんだか、すごく意味深なカット割でしたねぇ~。
最終回じゃなくて、登場してたら、その後なんかこの人あるんじゃない?なんて勘ぐってしまいそうなカメラ割でありました。
あの目のアップはファン目線ではすごい嬉しいのですけど、物語上、何か意味があったのでしょうか…。
マイガール#9
お江戸の方は盛り上がっておりますでしょうか♪
うらあらし2009が更新されおりましたね!
翔さんの残念なエピソードでありました(笑
でも、やっぱり翔さんの書く文章はおもしろいっ!
さて、ひっさびさにマイガールの感想をちゃんと。。。
今回は号泣必至!と思い、かなり気合を入れてみておりました。
なんせ、原作での大家さんのエピソードでかなりの号泣してしまいましたので…
マイガール#5
深イイ~!と思わず思ってしまった昨日のマイガール。
ども!本日夕方からお出かけしなくちゃいけないのですが、うちわが気になってそれどころじゃねぇっ!
と、言いたくなってるアタシです。コンニチワ♪
姉が一番大変な所をしていて、手伝うよって言ってるのにやらせてもらえません。
細かい作業が好きなドMな姉妹ですネ。
てか、来週のこの時間には札幌なんですけどぉぉ~!?
姉上…間に合うんでしょうか。。。。
さて、昨日のマイガール第5話。
難しいお話でありました。
何が難しいって「答えがない!」ってとこで。
Hでの智くんの言葉を借りたら「全部つながってるから…」なのかも?とフと思ったりしておりました。
でも、それって今から過去を考えてなので、正宗くんは今まさに悩んでるんだよな~と。
昨日のお話ってダレかしら考えた瞬間ってあるよねぇ。。。なんてシミジミと観ておりました。
あたしもいまだに考えたりしますし…。
そして、まだ答えがでな~い♪(笑
智くんお疲れ様&マイガール#3
関東の方は本当に大忙しの1週間だったんじゃないでしょうか。
関西のあたしでさえ、めちゃくちゃ大変でした(笑
仕事終って、急いで帰宅、急いで編集の繰り返し。
ずっと寝不足で会社でウトウトってのもかなりありました(笑
まぁ、嵐さん達の忙しさに比べたら、なんてコトない感じですよね!
関西では番宣CMは流れていないのですが、マイガールのドワンゴのCMとauの3パターンのCMはタイミングがいいのか結構見れてます♪
auの方は今日からモバイル限定のフワ文字メーカーが使用できますね!
さっそく嵐さんverと智くんverを作成☆
あとで他4名様も作成しようかと思ってます♪
さて、昨日は遅くまでがんばっていた智くん。
本日も朝からがんばってましたね!
ZEROでの智くん×奈良さんの対談は思っていたより短く…。
ちょっと「もぅ??」とか思ってしまいましたが、智くんのほわわ~んと楽しそうなお話が聞けたので大満足♪
奈良さんのフィギアの頭をポンポンとしてる智くんがなんともまぁ♪かわゆいこと♪
あたしも奈良さんの作品は好きであります。
特に目がつりあがってる頃のが。
奈良さんのBlogにあったように、智くんは製作で困った時は奈良さんにTELするのでしょうか。
でも、自分で悩んで自分で解決する智くんのコトだからそういうことではTELしないのかもですねー。
きっと前向きな内容でTELしてそうです☆
そして、なんと言ってもスーツ姿でいつもは翔さんが座ってる位置に座ってる智くん!
めっちゃかっこいい!
ZEROの時が一番しっかりした口調でしたね(アタリマエカ
番組終了にお辞儀をする時にナゼか笑いがこみあげてきました(笑
いつもは翔さんがやってるコトを智くんが♪ みたいな(笑
きっと翔さんは昨日のZERO見てたんだろうな~なんて思ってしまった☆
マイガール#3
どりゃぁ~!と、ども。
嵐CHALLENGE☆WEEKが本日からでございますっ!!!
木曜から何かと忙しくしております♪
全て嵐さんを見る為だけに(笑
さて、いっぱい書きたいコトがあったのですが、とりあえずマイガール3話のお話でも☆
3話は正宗くんおお母さんにコハルちゃんのコトがバレてしまう、というお話でしたね。
かなり、キツい感じになるのかと思いきや、案外大丈夫でした。
毎回のコトながら、前半は正宗くんの悩みとか考えちゃって胸がきゅぅ~っとなってしまいますね。
でも、必ず最後には「正宗くん、がんばれっ!おっし、いけ!」てな気分で終れます♪
3話見て、やっぱり素敵な構成だなっと。
マイガール#2
今回も泣きました。
第2話はほとんどドラマ仕様の内容でありました。
んで、タイトルバック!
かっこよし!であります♪
「マイガール」いい曲だぁ~☆
さわやかな&ラブリーなタイトルバックの映像にピッタリ!
そして第2話。
前半はコハルちゃんの必死に寂しいのを我慢してるところにホロリ。
途中からは正宗くんのどう向き合えばわからない、という24歳の男の人の戸惑いにホロリ。
最後は泣きながらもほっこりした気持ちになり。。。
もぅほんとなんてイイドラマなんでしょぅ!!
んでもって、HPの「マサムネのヒミツの手紙」でまたもホロリ。
先週も言ったけど、なんて憎いコトをっ!
ドラマを見て楽しんでからも、まだドラマの世界に浸れるんですよね~。
最高っ!
さて…、ちょろっと原作踏まえての感想も。
カウンター
カレンダー
プロフィール
「なんておもろい人達なんだ!!!」という衝撃から
「なんて素敵な人なのぉぉぉ~!」と智さんにどっぷり浸かってしまった人の嵐さん達への愛をまぁ~ったりつらつら述べているだけのBlogです。
文才がないので、お見苦しい所もあるかと思いますが、”愛”だけは伝わるハズ(笑
リンク・コメント等適当にやっちゃってください。
飛んで喜びますので♪