気分はIRIE♪絶好調☆超
まったりアラシゴト☆&ニッキ的なコト
チンして!チン!
この言葉に何故かキュン♪
怪物くんの脚本を担当している西田さんのBlogに「チンして!チン!」とあったので怪物くんが言った瞬間
キュン♪
と、なったあたしです。こんばんは。
シーン的にはとってもシリアスな場面なんですけど…(笑
お団子を食べる怪物くんの手(智くんの手とも言う)きれかったぁ~☆
そんな怪物くん第2話。
テーマは「お金」
ずしん!とキましたね。
よくあるテーマであって、でも結局きれいごとで片付けられるテーマでもあったりで。
そこんとこが、怪物くんらしい終わり方で、めちゃくちゃ嬉しくなりました♪
そして、やっぱり怪物くん&お供3人衆のやり取りがまたおもしろかったっ!!
怪物くんの脚本を担当している西田さんのBlogに「チンして!チン!」とあったので怪物くんが言った瞬間
キュン♪
と、なったあたしです。こんばんは。
シーン的にはとってもシリアスな場面なんですけど…(笑
お団子を食べる怪物くんの手(智くんの手とも言う)きれかったぁ~☆
そんな怪物くん第2話。
テーマは「お金」
ずしん!とキましたね。
よくあるテーマであって、でも結局きれいごとで片付けられるテーマでもあったりで。
そこんとこが、怪物くんらしい終わり方で、めちゃくちゃ嬉しくなりました♪
そして、やっぱり怪物くん&お供3人衆のやり取りがまたおもしろかったっ!!
どうしてもドラキュラ(八嶋さん)の細かいツッコミで笑ってしまう(笑
智くんも言ってたけど、画を見てるだけでも面白いドラマですねー。
面白いだけじゃなく、演者さん達がまた上手いから引き込まれる!
ウタコちゃんのあのキレっぷり!
…泣けました!!
駐在さんの天然っぷりにも笑えるし、フランケンのマジギレにも爆笑!
それになんといっても怪物くんの百面相(笑
かわいいのに面白い!そしてキメる時はかっこいい!
最高のドラマだわ~。
2話とあって竜ちゃんもしっくりきてましたね♪
もちろん智くん!!
やっぱり最高!
1話の時より、萌えっぷりがとんでもないです(笑
キャラ萌えってあるんですねぇ~。
怪物くんの怒りっぽくて、わがままで口も悪い!けどピュア♪
ってのが、たまらぁ~ん♪
管理人さんのお手伝いをしてもらった2百円を嬉しそうに見る怪物くん。
とてもつなくかわいかったっ!
心が洗われるっつ~のはまさにこのことなんですねっ!
そんな癒されるコメディードラマでもあるけれど、深いなぁ~って思うドラマでもあったり。。
日曜朝のヒーローものっぽい、とは2話を見ても思ってますけど。
(ヒーロー物があたしは好き♪)
ちゃんとした脚本でしっかりと実力のある演者の方たち。
とっても見ごたえがありますね。
「お金っていいものなのか?悪いものなのか?」
その問いに答えられないお供3人、見てるあたしも答えはわからなかったです。
今までのドラマだったら、お金よりも大切なものはいっぱいある!(アックマーが言ってましたね)
てな、終わり方ですけど。
そこはまさに藤子不二雄A先生の世界感たっぷりな終わり方でした。
「お金は悪くない、欲しがって何が悪い」
「働く、もらう、使う、嬉しい!」
…本当ですよね~。
すんごく納得。
そもそもあたしも嵐さんのエトセトラを買う為に働いております(ぉぃ
全ては最後の「嬉しい♪」の為っ!!!(ナンカチガウ?
今回はフランケンの淡い恋も発覚しましたし♪
怪物くんはウタコの言った言葉は心にくるみたいですし♪
今後デモキンが復活して、ますます楽しくなっていくんでしょうね☆
次回は「友情」がテーマ♪
帽子on帽子の怪物くん、楽しみです☆
楽しみと言えば、最後のカットはこれからも怪物くんの一言で終わって行くんでしょうか。
1話は「見たなぁ」 で2話は「うまぁい…」
あの一言、かなりイイです!
スタッフBlogにアックマーの顔に書かれてるアラビア文字が「ツダ」と書いてるあるってのを見て、ひっそりとツボりました…(笑
顔中に名前書かれてるのか…津田さん…(笑
来週からアックマー見るたびに笑ってしまいそう。
そして、奈良さんTwitterにもほっこりされております♪
「怪物くんの録画たのむざます~~」な奈良さん☆
かわいい♪
関西にいらっしゃるので、是非ともあたしが録画をっ!!!
ついでに智くんのあんなのや、こんなのやいかがざんしょ?(笑
やっとGQが届きましたぁ~♪
シックな大人な嵐さん達☆
かっこよし!であります!
ついでに女性自身も購入☆
Monsterのジャケ写(初回盤の方)と来週の嵐にしやがれのバカ殿嵐さん。
…やっぱり翔さんに爆笑なあたし。。。(笑
スペシャルグラビアの智くん。。。かっこよすぎじゃない!?
雑誌の山を片付けなくてはいけないのに増えていく方が早い!(笑
あたしの部屋がスッキリするのはいつになるやら…。。。。
あと、もいっこ。
志村さんがBlogで嵐さん達を褒めてましたね♪
1日の志村どうぶつ園にも智くんが出演するって書いてあるんですけど。。。
マジっすか?
怪物くん関係ではあるんでしょうけど。
まさかの3週連続のご出演とは!!びっくりです。
土9ドラマで志村どうぶつ園といえば、青木さんとカワウソくんかなぁ~?
智くんも言ってたけど、画を見てるだけでも面白いドラマですねー。
面白いだけじゃなく、演者さん達がまた上手いから引き込まれる!
ウタコちゃんのあのキレっぷり!
…泣けました!!
駐在さんの天然っぷりにも笑えるし、フランケンのマジギレにも爆笑!
それになんといっても怪物くんの百面相(笑
かわいいのに面白い!そしてキメる時はかっこいい!
最高のドラマだわ~。
2話とあって竜ちゃんもしっくりきてましたね♪
もちろん智くん!!
やっぱり最高!
1話の時より、萌えっぷりがとんでもないです(笑
キャラ萌えってあるんですねぇ~。
怪物くんの怒りっぽくて、わがままで口も悪い!けどピュア♪
ってのが、たまらぁ~ん♪
管理人さんのお手伝いをしてもらった2百円を嬉しそうに見る怪物くん。
とてもつなくかわいかったっ!
心が洗われるっつ~のはまさにこのことなんですねっ!
そんな癒されるコメディードラマでもあるけれど、深いなぁ~って思うドラマでもあったり。。
日曜朝のヒーローものっぽい、とは2話を見ても思ってますけど。
(ヒーロー物があたしは好き♪)
ちゃんとした脚本でしっかりと実力のある演者の方たち。
とっても見ごたえがありますね。
「お金っていいものなのか?悪いものなのか?」
その問いに答えられないお供3人、見てるあたしも答えはわからなかったです。
今までのドラマだったら、お金よりも大切なものはいっぱいある!(アックマーが言ってましたね)
てな、終わり方ですけど。
そこはまさに藤子不二雄A先生の世界感たっぷりな終わり方でした。
「お金は悪くない、欲しがって何が悪い」
「働く、もらう、使う、嬉しい!」
…本当ですよね~。
すんごく納得。
そもそもあたしも嵐さんのエトセトラを買う為に働いております(ぉぃ
全ては最後の「嬉しい♪」の為っ!!!(ナンカチガウ?
今回はフランケンの淡い恋も発覚しましたし♪
怪物くんはウタコの言った言葉は心にくるみたいですし♪
今後デモキンが復活して、ますます楽しくなっていくんでしょうね☆
次回は「友情」がテーマ♪
帽子on帽子の怪物くん、楽しみです☆
楽しみと言えば、最後のカットはこれからも怪物くんの一言で終わって行くんでしょうか。
1話は「見たなぁ」 で2話は「うまぁい…」
あの一言、かなりイイです!
スタッフBlogにアックマーの顔に書かれてるアラビア文字が「ツダ」と書いてるあるってのを見て、ひっそりとツボりました…(笑
顔中に名前書かれてるのか…津田さん…(笑
来週からアックマー見るたびに笑ってしまいそう。
そして、奈良さんTwitterにもほっこりされております♪
「怪物くんの録画たのむざます~~」な奈良さん☆
かわいい♪
関西にいらっしゃるので、是非ともあたしが録画をっ!!!
ついでに智くんのあんなのや、こんなのやいかがざんしょ?(笑
やっとGQが届きましたぁ~♪
シックな大人な嵐さん達☆
かっこよし!であります!
ついでに女性自身も購入☆
Monsterのジャケ写(初回盤の方)と来週の嵐にしやがれのバカ殿嵐さん。
…やっぱり翔さんに爆笑なあたし。。。(笑
スペシャルグラビアの智くん。。。かっこよすぎじゃない!?
雑誌の山を片付けなくてはいけないのに増えていく方が早い!(笑
あたしの部屋がスッキリするのはいつになるやら…。。。。
あと、もいっこ。
志村さんがBlogで嵐さん達を褒めてましたね♪
1日の志村どうぶつ園にも智くんが出演するって書いてあるんですけど。。。
マジっすか?
怪物くん関係ではあるんでしょうけど。
まさかの3週連続のご出演とは!!びっくりです。
土9ドラマで志村どうぶつ園といえば、青木さんとカワウソくんかなぁ~?
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カウンター
人目のアラシックさん来訪
カレンダー
プロフィール
HN:
アイリ
性別:
女性
自己紹介:
ほほ~んと過ごしている時に何気なく見ていたTVでの嵐さんにがっつり引き込まれ
「なんておもろい人達なんだ!!!」という衝撃から
「なんて素敵な人なのぉぉぉ~!」と智さんにどっぷり浸かってしまった人の嵐さん達への愛をまぁ~ったりつらつら述べているだけのBlogです。
文才がないので、お見苦しい所もあるかと思いますが、”愛”だけは伝わるハズ(笑
リンク・コメント等適当にやっちゃってください。
飛んで喜びますので♪
「なんておもろい人達なんだ!!!」という衝撃から
「なんて素敵な人なのぉぉぉ~!」と智さんにどっぷり浸かってしまった人の嵐さん達への愛をまぁ~ったりつらつら述べているだけのBlogです。
文才がないので、お見苦しい所もあるかと思いますが、”愛”だけは伝わるハズ(笑
リンク・コメント等適当にやっちゃってください。
飛んで喜びますので♪
この記事へのコメント